小さなお花屋さん、Iris Lyuイリス リュウを始めました。 毎日の出来事を…お花のアレンジメント、ベーグルやお菓子焼いたり、ソーイング、パリ・オーストラリアへの旅行が好きです。
by j-fleurs
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
・・・ mami+ ・・・
Irisu Lyu イリス リュウは
小さなお花屋さんです。
田園都市線 青葉台駅Tidepool Cafeにてフラワーレッスンを開いております。
6月のレッスン、クリーム系ローズのホワイトポット のアレンジメントを作ります。詳細は→
ご連絡先
J'adore les Fleurs
管理人(mami+)の好きなこと 旅行・お菓子作り・ソーイングなど好きなモノを記録しておくサイト
Iris Lyu
小さなお花屋のお仕事サイト
お気に入りブログ
カテゴリ
タグ
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 04月 14日
手づくり市でのアレンジメント作りで頻繁に使用した、麻紐。
モビールの紐にしようと購入したモノ。それが他のアレンジメントにも使ったりして意外なほど大活躍しました、
しっかりしているコト、色、ナチュラル感が気に入りました。
お買い上げしてくれた方のラッピングにしようしたり。。たくさん使いました。
2月のお菓子のレッスンで習った
'さつまいものスコーン'
京都の友人宅へのお土産です。美味しいしさつまいもたっぷりで体にも良いし。
たくさん作って持って行きました!このラッピングにも麻紐を使って。
友人宅へ到着し荷物を広げ(お互いの出品モノを見せ合う。。!)←これ、楽しいです♪
お土産の箱を差出し、お土産の説明。。今回は石垣島のラー油、ごま油、ノンシュガーのチェリージャムらと、このスコーン。ホントは皆が帰宅して。。けれど、お昼時に到着したから?!食べちゃおうかっ!!の一声で温めて、パクッ♪
2007年 11月 15日
出店して来ました、手づくり市へ♪

お買い上げ頂いた方には、ありがとうございます!と何度も伝えたい。
遠方から来てくれたMさん、通りすがりだったかもしれない方々。。ありがとうございます。
愉しかった、手づくり市。
勢いで当日まで来た。一人で出来る。。かな?と半分疑いながら。
当日は友人一家にお世話になりっぱなし。。ありがとう。
楽しいだじゃ無くて、やっぱりひとりじゃ何も出来ないし。。人がいてくれて完成する。。
当たり前だけど、実感した一日だった。
くさんの方とお話しする事が出来た、眼の前で販売を見ていると何とも言えない実感があります。
色々な方に迷惑も掛けたと思うが、京都へまた来て良かった、出店させてもらって良かった。

手づくり市の一日。。
2007年 10月 24日
10月9日~15日の間、関西旅行(大阪・神戸・奈良・京都)へ行ってました。
久しぶりに会えた友人達とは積る話もあるが、今の状況を感嘆させるので精一杯!
去年の暮れにシドニーに行った時とも同じだが、
旅行が終わって、楽しみがひとつ無くなった~~というより、
満足感と何かが始まるかも。。で一杯の気持ちが強い、歳のせいでしょうか??
確かに楽しいコト終わっちゃった。。の気持ちもありますがね。
旅行して友人らの顔を見て話して一緒に歩き食べ、また新しいモノを見て。。
そしたら、自分の中に換気扇が回りだした感じです。
新しい情報が手に入ったりして、何かを始めたいな~~、なんて気持ちになった。
今の気持ちは、今年の新年に感じた気持ちと同じなんです。
不思議ですね~~やはり、歳のせいでしょう、ね。
旅行を終え、初めてのお花のレッスンも無事に終え
少し気持ちに余裕が出た今週は、↑の気持ちが何度も巡って来て「秋晴れ」です。
今日の関西、雑貨店を記載しました。
|